南アルプスあぷとラインは、大井川の上流、奥大井の渓谷をゆっくりと走る鉄道で、千頭から井川までの25.5kmを結びます。
井川線区間は、水力発電所建設の資材運搬用トロッコとして建設され、山あいを縫うようにカーブ箇所が多く、トンネルも小型です。
また、一部区間では、「国内唯一のアプト式機関車」を使い、「鉄道日本一の急勾配」を登り降りしています。
正式名称は「大井川鐵道井川線」。愛称は「南アルプスあぷとライン」。
※電話番号は大井川鐡道(株)南アルプスあぷとセンター(井川駅は電話054-260-2253)